「かっせいすいそすい」水素水に活性がついているのです。
水素分子(水素ガス)を溶解させた「水素水」とは区別されます。
フランスの「ルルドの水」、メキシコの「トラコテの水」、ドイツの「ノルデナウの水」などが有名です。
体内で活性酸素と結びつき水になる、と九州大学の白幡教授は説明されていて、すべての種類の活性酸素に有効だそうです。
サロンには、この「活性水素水」の生成器があり、お客様にお出しする、お茶、お水、フェイシャルの洗顔、マスクにも使用しています。
水道水を入れてスイッチを入れると、まずオゾンで殺菌をし、交流還元するときにマグネシウム合金板のミネラルのなかに水素が収蔵されるので、水素がすぐに蒸発することもないのです。
出来上がった「活性水素水」には、ミネラルもタップリでとても美味しく、ごくごく飲めて、お腹でチャポチャポしないのです。
お客様のフェイシャルのマスクをはがすと、保湿、美白などなど・・・嬉しくなります
お顔のシミやシワも活性酸素が原因ともいわれるので、この活性水素水がいいのですね
自宅にも同じものがあり、料理や洗顔に使っています。
料理では、出汁が良く出る、素材の味がしっかりする、ゆであがりが早いなどいいこと尽くめ